あなたの「いま知りたい」がここに
~2024年度W改定・
介護医療業界の「?」をまるっと解決~
経営者・管理者向け
セミナー多数!
古市 憲寿 氏
社会学者/作家
1985年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』などで注目される。「経済財政動向等についての集中点検会合」委員、内閣官房「クールジャパン推進委員」メンバーなどを務める。日本学術振興会「育志賞」受賞。他の著書に『だから日本はズレている』(新潮新書)、『保育園義務教育化』などがある。2018年には初の小説単行本『平成くん、さようなら』を刊行。他に『絶対に挫折しない日本史』『ヒノマル』などの著書がある。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。
講演: 12/11月16:00-17:00
医療・介護
日本の未来 待ち受ける本当の変化
山口 聡 氏
HCナレッジ合同会社 代表社員
1997年3月に福岡大学法学部経営法学科を卒業後、出版社の勤務を経て、2008年7月より医業経営コンサルティング会社へ。医業経営コンサルティング会社では医療政策情報の収集・分析業務の他、医療機関をはじめ、医療関連団体や医療周辺企業での医療政策や病院経営に関する講演・研修を行う。2021年10月、HCナレッジ合同会社を創業。
HCナレッジ合同会社 HP:https://www.hckn.work
講演: 12/21木14:00-15:00
医療/法改定
令和6年度診療報酬改定の方向性と今後を予測する
~高齢患者の急性期対応、回復期・慢性期のポイント、負担軽減を中心に~
斉藤 正行 氏
一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
現場主導による制度改革の実現に向けて介護及び障害福祉事業者による大同団結を目指す横断型(法人種別・サービス種別)の事業者団体
一般社団法人全国介護事業者連盟 HP:http://kaiziren.or.jp/
講演:12/19火14:00-15:00
介護/法改定
大変革!2024年同時改定のゆくえと介護事業者生残り戦略
介護/ケアプランデータ連携
次期改定にも影響大!ケアプランデータ連携システムの運用状況と今後の見通し
高野 龍昭 氏
東洋大学 福祉社会デザイン学部 教授
1964年・島根県生まれ。1986年に龍谷大学文学部社会学科社会福祉学専攻卒業後、島根県内・広島県内で、病院の医療ソーシャルワーカーや居宅介護支援事業所のケアマネジャーとして勤務。
2005年から東洋大学ライフデザイン学部専任講師となり、2012年に准教授、2023年から現職。
社会福祉専門職の養成教育と高齢者介護システム・ケアマネジメントの研究に従事している。
東洋大学 HP:https://www.toyo.ac.jp/
講演(セミナー):
介護/AIケアプラン
2024年度介護保険制度改正とケアマネジメント
~ICT/DX化推進とAIによるケアプラン作成支援の重要性~
伊藤 亜記 氏
株式会社ねこの手 代表取締役
短大卒業後、大手出版会社へ入社。
祖父母二人の介護と看取りの経験を機に、社会人入学にて福祉の勉強を始める。 98年、介護福祉士を取得し、老人保健施設で介護職を経験し、ケアハウスで介護相談員兼施設長代行を務める。その後、大手介護関連会社の支店長を経て、介護コンサルタント「株式会社ねこの手」を設立。
現在、旅行介助サービスや国内外の介護施設見学ツアーの企画、介護相談、介護冊子制作、介護雑誌の監修や本の出筆、連載、セミナー講師、TVコメンテーター、介護事業所の運営・営業サポートなど、精力的に活躍中。
現在、年間200回以上の全国での講演やセミナーをこなす。特に介護記録の書き方や実地指導対策、介護業界の集客法、介護職のモチベーションアップ、介護職の人材育成、離職率防止などの講義で全国的に高い人気を得ている。
2010年4月 子どもゆめ基金開発委員就任医療・福祉法人の顧問や大手介護会社のコンサルタントも多数務める
介護福祉士/社会福祉主事/レクリエーションインストラクター/学習療法士1級/シナプソロジーインストラクター
講演(セミナー):
介護/ハラスメント
「福祉専門職」が知っておくべきハラスメント対策について
~経営者と管理者も知っておくべき具体的なハラスメント対策~
本田 茂樹 氏
ミネルヴァベリタス株式会社 顧問
現在の三井住友海上火災保険株式会社に入社。その後、出向先であるMS&ADインターリスク総研株式会社での勤務を経て、現職。
医療・介護分野を中心に、リスクマネジメントおよび危機管理に関するコンサルティング、執筆活動を続ける一方で、全国での講演活動も行っている。
これまで、信州大学特任教授、日本経済団体連合会・社会基盤強化委員会企画部会委員などを務めてきた。
近著に「中小医療機関のためのBCP策定マニュアル」(社会保険研究所、2020年3月、単著)、「待ったなし!BCP策定と見直しの実務必携」(経団連出版、2021年8月、単著)、「介護施設・事業所のためのBCP策定・見直しガイド」(社会保険研究所、2023年5月、単著)がある。
講演(セミナー):
介護/BCP
今からでも間に合う!BCP策定のポイント
~策定と見直しのヒント満載~
大日方 光明 氏
株式会社日本経営 介護福祉コンサルティング部 副参与
介護・在宅医療の経営コンサルティングを専門。直営訪問看護ステーションの運営本部を兼任。これまでの支援実績は200件超。ほか地方自治体、専門職団体、地方金融機関、教育機関等における講演実績多数。
講演(セミナー):
介護/オンライン資格確認
訪問看護 2024年同時改定の動向と医療保険レセプト電子化への対応
神内 秀之介 氏
ふくしのよろずや神内商店合同会社 代表社員
様々な公職や現場での20年以上の経験から、介護経営のコンサルタント顧問契約。経営者・理事長の経営参謀として、業務効率化から利用者・入居者獲得まで、様々なふくしやふくしみたいな経営のアドバイスを行なっている。
ふくしのよろずや神内商店合同会社 HP:https://jinnaisyouten.com/
講演(セミナー):
介護/LIFE
利用者・家族が満足する加算などの説明方法
〜LIFE加算算定を中心に〜
多田 盛弘 氏
PERSOL Global Workforce株式会社 代表取締役社長
政府開発援助の事業を中心に過去20年間30か国以上で、コンサルタントとして産業開発、人材育成、保健医療、教育など多様な分野での事業実施経験をもち、2018年は外務省の政府開発援助に関する有識者懇談会の委員を務めた。国内では経済産業省の日本企業の新興国市場開拓補助事業や農林水産省の地方創生事業の実施責任者を担う。
PERSOL Global Workforce株式会社 HP:https://persol-gw.co.jp/
講演(セミナー):
介護/人材
海外現地から外国人材のインタビュー動画をお届け!介護外国人材採用セミナー
山出 貴宏 氏
株式会社NGU 代表取締役 介護福祉士
事業所においては、優良介護事業所「かながわ認証」認定、かながわベスト介護セレクト20受賞、横浜市自立支援実践事業所認証 認定、横浜市みんなにやさしい介護のプロを目指すプロジェクト表彰などを受ける。介護職員の募集はほぼ行っていないが、就職希望者が来ていただけている。また、退職者に関してもほぼいない状況の法人となっている。
株式会社NGU HP:http://ngup.jp/
講演(セミナー):
介護/認知症
認知症ケアにおける介護技術の重要性
あなたの「いま知りたい」がここに
~2024年度W改定・
介護医療業界の「?」をまるっと解決~
経営者・管理者向け
セミナー多数!
古市 憲寿 氏
社会学者/作家
1985年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』などで注目される。「経済財政動向等についての集中点検会合」委員、内閣官房「クールジャパン推進委員」メンバーなどを務める。日本学術振興会「育志賞」受賞。他の著書に『だから日本はズレている』(新潮新書)、『保育園義務教育化』などがある。2018年には初の小説単行本『平成くん、さようなら』を刊行。他に『絶対に挫折しない日本史』『ヒノマル』などの著書がある。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。
講演: 12/11月16:00-17:00
医療・介護
日本の未来 待ち受ける本当の変化
山口 聡 氏
HCナレッジ合同会社 代表社員
1997年3月に福岡大学法学部経営法学科を卒業後、出版社の勤務を経て、2008年7月より医業経営コンサルティング会社へ。医業経営コンサルティング会社では医療政策情報の収集・分析業務の他、医療機関をはじめ、医療関連団体や医療周辺企業での医療政策や病院経営に関する講演・研修を行う。2021年10月、HCナレッジ合同会社を創業。
HCナレッジ合同会社 HP:https://www.hckn.work
講演: 12/21木14:00-15:00
医療/法改定
令和6年度診療報酬改定の方向性と今後を予測する
~高齢患者の急性期対応、回復期・慢性期のポイント、負担軽減を中心に~
斉藤 正行 氏
一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
現場主導による制度改革の実現に向けて介護及び障害福祉事業者による大同団結を目指す横断型(法人種別・サービス種別)の事業者団体
一般社団法人全国介護事業者連盟 HP:http://kaiziren.or.jp/
講演:12/19火14:00-15:00
介護/法改定
大変革!2024年同時改定のゆくえと介護事業者生残り戦略
介護/ケアプランデータ連携
次期改定にも影響大!ケアプランデータ連携システムの運用状況と今後の見通し
高野 龍昭 氏
東洋大学 福祉社会デザイン学部 教授
1964年・島根県生まれ。1986年に龍谷大学文学部社会学科社会福祉学専攻卒業後、島根県内・広島県内で、病院の医療ソーシャルワーカーや居宅介護支援事業所のケアマネジャーとして勤務。
2005年から東洋大学ライフデザイン学部専任講師となり、2012年に准教授、2023年から現職。
社会福祉専門職の養成教育と高齢者介護システム・ケアマネジメントの研究に従事している。
東洋大学 HP:https://www.toyo.ac.jp/
講演(セミナー):
介護/AIケアプラン
2024年度介護保険制度改正とケアマネジメント
~ICT/DX化推進とAIによるケアプラン作成支援の重要性~
伊藤 亜記 氏
株式会社ねこの手 代表取締役
短大卒業後、大手出版会社へ入社。
祖父母二人の介護と看取りの経験を機に、社会人入学にて福祉の勉強を始める。 98年、介護福祉士を取得し、老人保健施設で介護職を経験し、ケアハウスで介護相談員兼施設長代行を務める。その後、大手介護関連会社の支店長を経て、介護コンサルタント「株式会社ねこの手」を設立。
現在、旅行介助サービスや国内外の介護施設見学ツアーの企画、介護相談、介護冊子制作、介護雑誌の監修や本の出筆、連載、セミナー講師、TVコメンテーター、介護事業所の運営・営業サポートなど、精力的に活躍中。
現在、年間200回以上の全国での講演やセミナーをこなす。特に介護記録の書き方や実地指導対策、介護業界の集客法、介護職のモチベーションアップ、介護職の人材育成、離職率防止などの講義で全国的に高い人気を得ている。
2010年4月 子どもゆめ基金開発委員就任医療・福祉法人の顧問や大手介護会社のコンサルタントも多数務める
介護福祉士/社会福祉主事/レクリエーションインストラクター/学習療法士1級/シナプソロジーインストラクター
講演(セミナー):
介護/ハラスメント
「福祉専門職」が知っておくべきハラスメント対策について
~経営者と管理者も知っておくべき具体的なハラスメント対策~
本田 茂樹 氏
ミネルヴァベリタス株式会社 顧問
現在の三井住友海上火災保険株式会社に入社。その後、出向先であるMS&ADインターリスク総研株式会社での勤務を経て、現職。
医療・介護分野を中心に、リスクマネジメントおよび危機管理に関するコンサルティング、執筆活動を続ける一方で、全国での講演活動も行っている。
これまで、信州大学特任教授、日本経済団体連合会・社会基盤強化委員会企画部会委員などを務めてきた。
近著に「中小医療機関のためのBCP策定マニュアル」(社会保険研究所、2020年3月、単著)、「待ったなし!BCP策定と見直しの実務必携」(経団連出版、2021年8月、単著)、「介護施設・事業所のためのBCP策定・見直しガイド」(社会保険研究所、2023年5月、単著)がある。
講演(セミナー):
介護/BCP
今からでも間に合う!BCP策定のポイント
~策定と見直しのヒント満載~
大日方 光明 氏
株式会社日本経営 介護福祉コンサルティング部 副参与
介護・在宅医療の経営コンサルティングを専門。直営訪問看護ステーションの運営本部を兼任。これまでの支援実績は200件超。ほか地方自治体、専門職団体、地方金融機関、教育機関等における講演実績多数。
講演(セミナー):
介護/オンライン資格確認
訪問看護 2024年同時改定の動向と医療保険レセプト電子化への対応
神内 秀之介 氏
ふくしのよろずや神内商店合同会社 代表社員
様々な公職や現場での20年以上の経験から、介護経営のコンサルタント顧問契約。経営者・理事長の経営参謀として、業務効率化から利用者・入居者獲得まで、様々なふくしやふくしみたいな経営のアドバイスを行なっている。
ふくしのよろずや神内商店合同会社 HP:https://jinnaisyouten.com/
講演(セミナー):
介護/LIFE
利用者・家族が満足する加算などの説明方法
〜LIFE加算算定を中心に〜
多田 盛弘 氏
PERSOL Global Workforce株式会社 代表取締役社長
政府開発援助の事業を中心に過去20年間30か国以上で、コンサルタントとして産業開発、人材育成、保健医療、教育など多様な分野での事業実施経験をもち、2018年は外務省の政府開発援助に関する有識者懇談会の委員を務めた。国内では経済産業省の日本企業の新興国市場開拓補助事業や農林水産省の地方創生事業の実施責任者を担う。
PERSOL Global Workforce株式会社 HP:https://persol-gw.co.jp/
講演(セミナー):
介護/人材
海外現地から外国人材のインタビュー動画をお届け!介護外国人材採用セミナー
山出 貴宏 氏
株式会社NGU 代表取締役 介護福祉士
事業所においては、優良介護事業所「かながわ認証」認定、かながわベスト介護セレクト20受賞、横浜市自立支援実践事業所認証 認定、横浜市みんなにやさしい介護のプロを目指すプロジェクト表彰などを受ける。介護職員の募集はほぼ行っていないが、就職希望者が来ていただけている。また、退職者に関してもほぼいない状況の法人となっている。
株式会社NGU HP:http://ngup.jp/
講演(セミナー):
介護/認知症
認知症ケアにおける介護技術の重要性