介護福祉士試験にパート合格制度が導入

2025.01.31

令和6年9月24日に「介護福祉国家試験パート合格の導入に関する検討会」における最終報告書がまとめられました。その中で、令和8年1月の第38回介護福祉士国家試験から、パート合格制度を導入すべきであるとの方針が示されました。

介護福祉士試験は、13項目の試験科目があるわけですが、その13科目を3つのパートに分類し、パートごとの合格制度へと移行することになります。つまり、これまでは、合格点数に達していなければ、翌年以降全ての科目の勉強を行い、改めて全ての科目の試験を受け合格点に達しなければなりません。

パート合格制度が導入されれば、…


ケアリポに登録して全文を読む

続きはケアリポでご覧ください

ワイズマンの無料会員制サイト「ケアリポ」では、「お役立ち情報」「学び」「業務支援サービス」など介護業界で働く人のための情報を無料公開中です。ぜひご登録ください。

ケアリポに会員登録する

連載記事に関連するコラム

資料をダウンロード

製品・ソリューションの詳細がわかる総合パンフレットを無料でご覧いただけます

ダウンロードはこちら
検討に役立つ資料をダウンロード

製品・ソリューションの詳細がわかる総合パンフレットを無料でご覧いただけます

ダウンロードはこちら