
外国人活用のお困りごと解決セミナー~よくある事例のケーススタディで学ぶ・体験する~
- 日時 |
- 2025年3月14日(金) 14:00-15:00
- 場所 |
- オンライン ※後日アーカイブ配信
【内容】
1.外国人採用の最新動向
2.継続的に外国人材を確保するポイント
3.外国人材受け入れ後のお困りごと事例&解決策(よくある事例のケーススタディ・コミュニケーション研修の一部を体験)
4.外国人採用の具体的な進め方
アーカイブ動画配信
1.お申込み | 下記「会員ポータルサイト(ケアリポ)にてアーカイブ配信中」をクリック |
---|---|
2.登録 | メールアドレス等の必要情報を登録する |
3.視聴 | セミナー当日、【ケアリポ】トップ画面より申込済みのセミナーを選択して視聴する |
人材不足を受けて外国人材の受け入れが拡大し、「現在外国人を雇用している」と答えた企業は23.7%、今後外国人材の採用を開始・継続したいと答えた企業も16.7%(※)となりました。
一方、外国人材の採用に関する悩みや課題に関して、「スキルや語学などの教育」(55.1%)と「コミュニケーション」(55.0%)(※)を選ぶ企業が特に多くなっています。
(※) 帝国データバンク 外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査
そこで今回のセミナーでは、外国人材受け入れ後のお困りごと事例&解決策を、いくつかのケーススタディを交えながらお伝えいたします。
【内容】
1.外国人採用の最新動向
2.継続的に外国人材を確保するポイント
3.外国人材受け入れ後のお困りごと事例&解決策(よくある事例のケーススタディ・コミュニケーション研修の一部を体験)
4.外国人採用の具体的な進め方
セミナー概要
日時 | 2025年3月14日(金)14:00-15:00 |
---|---|
内容 | 1.外国人採用の最新動向 2.継続的に外国人材を確保するポイント 3.外国人材受け入れ後のお困りごと事例&解決策(よくある事例のケーススタディ・コミュニケーション研修の一部を体験) 4.外国人採用の具体的な進め方 |
対象者 | 【介護事業所】経営者・管理者・採用担当担当者様 |
視聴方法 | オンライン |
費用 | 無料 |
注意事項 | ※事前申し込みが必要です。 ※競合他社様及び所属が不明確な状態でのお申込みはご遠慮頂いております。 ※セミナー資料は、講演後のアンケートにお答えいただきますとダウンロードができます。 ※セミナー当日のご参加が難しくなった場合でも、キャンセル等のお手続きは不要です。 |
お問い合わせ | セミナー視聴に関するお問い合わせ先 株式会社ワイズマン オンラインセミナー運営事務局 E-mail:websales@wiseman.co.jp |
講師紹介

多田 盛弘 氏
PERSOL Global Workforce株式会社 代表取締役社長
政府開発援助の事業を中心に過去20年間30か国以上で、コンサルタントとして産業開発、人材育成、保健医療、教育など多様な分野での事業実施経験をもち、2018年は外務省の政府開発援助に関する有識者懇談会の委員を務めた。
国内では経済産業省の日本企業の新興国市場開拓補助事業や農林水産省の地方創生事業の実施責任者を担う。