
よくわかるLIFEフィードバック活用法
- 日時 |
- 2025年2月18日(火) 14:00-15:00
- 場所 |
- オンライン
フィードバックの活用方法がわからない、旧LIFEから利用されている方からも、フィードバック活用方法が難しいというお声を伺っております。そこで、自施設におけるフィードバック活用事例を中心に報告します。
アーカイブ動画配信
1.お申込み | 下記「会員ポータルサイト(ケアリポ)にてアーカイブ配信中」をクリック |
---|---|
2.登録 | メールアドレス等の必要情報を登録する |
3.視聴 | セミナー当日、【ケアリポ】トップ画面より申込済みのセミナーを選択して視聴する |
11月26日から、2024年度介護報酬改定に対応したLIFEの事業所フィードバック掲載が開始されました。しかしながら、新LIFEから初めてLIFEシステムの利用を始めた方から、フィードバックの活用方法がわからない、旧LIFEから利用されている方からも、フィードバック活用方法が難しいというお声を伺っております。そこで、自施設におけるフィードバック活用事例を中心に報告します。
セミナー概要
日時 | 2025年2月18日(火)14:00-15:00 |
---|---|
内容 | フィードバックの活用方法がわからない、旧LIFEから利用されている方からも、フィードバック活用方法が難しいというお声を伺っております。そこで、自施設におけるフィードバック活用事例を中心に報告します。 |
対象者 | 【介護事業所】経営者・管理者様 |
視聴方法 | オンライン |
費用 | 無料 |
注意事項 | ※事前申し込みが必要です。 ※競合他社様及び所属が不明確な状態でのお申込みはご遠慮頂いております。 ※セミナー当日のご参加が難しくなった場合でも、キャンセル等のお手続きは不要です。 |
お問い合わせ | セミナー視聴に関するお問い合わせ先 株式会社ワイズマン オンラインセミナー運営事務局 E-mail:websales@wiseman.co.jp |
講師紹介

服部 昭博氏
社会福祉法人鈴鹿福祉会 特別養護老人ホーム鈴鹿グリーンホーム 施設長
大学卒業後、京都栄養士専門学校(当時)で学ぶ。病院、介護施設で給食調理を経て、2000年に鈴鹿福祉会に入職。2011年、特別養護老人ホーム施設長に就任。管理栄養士、調理師、介護支援専門員、第Ⅰ主衛生管理者など複数の資格を活用し、マルチタスク経営をこなす。 https://suzuka-greenhome.jp/